こんにちは。
YouTuberのマチカドです!
現在はブロガー兼同人グラビアアイドル監督とも名乗らせていただいております!
プールに遊びきている素人の方に声をかけ、独自のチャレンジメニューに挑戦してもらって体力を測定する企画をやっています。
この企画は私が運営するYouTubeチャンネル2つ目の企画です。
今回はその5回目の動画を紹介します。
今回の挑戦者は、清楚なJKさん2人組です!
2人とも背は小さいけどスタイルが良くてとっても可愛いです。
YouTuberとしての反省も書いていくので、初心者YouTuberやYouTubeやってみようかなという方は参考にしてみてください。
画像と動画で紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください。

背は小さいけど美人でスタイル抜群な素人JK2人組にYouTube撮影依頼
声をかけさせてもらったのはプールの食事処。
ご飯を食べている人たちの中でひときわ輝く2人組を見つけてしまいました。
ご飯を食べながら撮影依頼をするとOKという返答が!
さすがに食事処で撮影をするわけにはいきませんので、食事を終えてから一緒に日陰で人通りが少なめの場所へ行き、撮影させていただきました。
ちなみに今回も私の他に、YouTube企画見学希望の方が撮影を一緒にしてくれました。
同級生同士の清楚系素人JKさん達が水着で活躍するYouTube動画を紹介
自己紹介
インタビューさせていただくと、2人はしっかり運動経験者。
それぞれ、チアリーディング部とバスケ部ということです。
あまり強い高校でないというお話ですけどね。
身長は2人とも低めでそれぞれ149cmと150cm。
しかし、とてもスタイルが良く運動神経が良さそうです。
チャレンジに期待が持てますね!
2人は基本6種目に挑戦してくれました。

両手不使用座る&立つチャレンジ
まずは両手を使わず座って立つだけのチャレンジです。
一応体幹の力がないとできませんが、若い人でできなかった人はいまだゼロです。
もちろんこの2人ができないわけがないですね。







肩甲骨柔軟性チャレンジ
肩の柔軟性のチャレンジです。
背中で握手と背中で合掌ができればチャレンジクリアとなります。
白ビキニのバスケ部の子は背中で握手片方できたものの片方は失敗!
残念!
白・黄色水着のチアリーダーはさすがですね!










前屈柔軟チャレンジ
前屈です。
地面に手がつけばOK!
オーソドックスな種目ですね。
当然2人ともクリア!



ベリーボタンチャレンジ
上半身の柔軟性にチャレンジ!
自分のおへそを背中側から回した手でタッチすることができたらチャレンジ成功です。
チアリーダーの子はこれもやはりクリア!
残念ながらバスケ部の子はこちらも失敗です。
少し柔軟種目に弱いのかもしれませんね。






肩タッチプランク
体幹と持久力と腕力に対するチャレンジです。
プランクの姿勢をキープしつつ、右左交互に肩をタッチして10往復する種目です。
これは2人とも軽々クリア!
チアリーダーの子は余裕!
バスケ部の子も柔軟以外なら問題なく余裕で成功してくれました。




膝つき腕立てふせチャレンジ
最後は膝を地面につけた状態での腕立てふせです。
5回できたらチャレンジ成功!
2人ともとっても優秀です!
チアリーダーの子はこの種目を含めてパーフェクト。
バスケ部の子も柔軟系以外は余裕そうでした。
この2人なら応用種目もクリアできそうな感じがしましたが、今回はここまでということです。
2人ともありがとうございました!





YouTuberとしての反省

撮影場所について
やはりこの場所は、狭い&暗いということがネックになりました。
前回撮影した場所と同じですからね。
あと、通路に近いせいで通行人の邪魔になる恐れがありました。
こういったことも反省点です。
投稿形態の変更について
普段1組で2~3本の動画を1週間に1度ずつ投稿していましたが、今回は1本の動画で完結させました。
その代わりさらに投稿頻度を少し落とそうと思います。
このことでどんな影響がでるのか、結果が出たら追記します。

ありがとうございました!